コロナ`第3派” 感染拡大
今週に入ってコロナの感染拡大が止まらない、季節性の病気の精か、GOTO トラベル、やイートキャンペーンの精で人の移動がひどくなったからだとさまざまと言われている。
ポイント割引に引かれて便乗するか、コロナを警戒するのか、「みなさんの判断だ」と言われてしまうと後ろでスカートを踏まれて身動きが取れない感じになってしまう。
ワクチンも出来たとの良いニュースも聞こえてきたがGOTOキャンペーンには様子見の人が多いのではと思う。
ニュースでもマスクの有効性が実証され、効果絶大、ワクチン並に免疫をつけて呉れるとの報告が発表されいるがトランプ大統領の言動と同じでよそことながら選挙結果も気になるが予測不能で半信半疑になる。
第3派は高齢者の感染で重症化率も高く、季節も関係し警戒が必要だと予測されている。
インフルエンザワクチンも効果があるかもとの話に10月には接種を済ませ、自助努力に努めている。
半年前に起こったことがこれから繰り返されるのではと心配しつつ、成り行きを息を詰めて見つめているのが実情ですね。
「うつすな」「貰うな」をモットーに一人づつの努力しかないかもしれません。

大山 枡水ケ原 紅葉

R2年咲き始めた さざんか
ポイント割引に引かれて便乗するか、コロナを警戒するのか、「みなさんの判断だ」と言われてしまうと後ろでスカートを踏まれて身動きが取れない感じになってしまう。
ワクチンも出来たとの良いニュースも聞こえてきたがGOTOキャンペーンには様子見の人が多いのではと思う。
ニュースでもマスクの有効性が実証され、効果絶大、ワクチン並に免疫をつけて呉れるとの報告が発表されいるがトランプ大統領の言動と同じでよそことながら選挙結果も気になるが予測不能で半信半疑になる。
第3派は高齢者の感染で重症化率も高く、季節も関係し警戒が必要だと予測されている。
インフルエンザワクチンも効果があるかもとの話に10月には接種を済ませ、自助努力に努めている。
半年前に起こったことがこれから繰り返されるのではと心配しつつ、成り行きを息を詰めて見つめているのが実情ですね。
「うつすな」「貰うな」をモットーに一人づつの努力しかないかもしれません。

大山 枡水ケ原 紅葉

R2年咲き始めた さざんか
この記事へのコメント